晴れてSAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)に合格することができました。 この経験を生かして今後受験される方のお役に立てれば、ということで自分の勉強法や傾向などをお伝えしたいと思います。 SAKE DIPLOMA(酒デ […]
コラム
味の強度とは何か
日本酒に限らず、フードペアリングを考える際の最重要事項である「味の強度」。しかし、どうにも漠然としていて人によってイメージやニュアンスが異なることも事実。ここでは、そんな味の強度について理解を深めるために詳しく解説してい […]
飲食店が日本酒ペアリングを採り入れるべき理由
毎回、ペアリングだマリアージュだと馬鹿の一つ覚えのように繰り返していますが、なぜそこまで日本酒と和食以外のペアリングにこだわるのか。 それは飲食店が集客するための武器になり、そして日本酒の発展につながっていくと信じている […]
「日本酒のペアリングがよくわかる本」は日本酒ペアリング本の草分け
葉石かおり氏監修「日本酒のペアリングがよくわかる本」を読んで感じたことなどを、私の日本酒ペアリングの手法と比較したりしなかったりしながらレビューします。 日本酒のペアリングがよくわかる本 posted with カエレバ […]
生熟成した日本酒の魅力
熟成は日本酒の魅力の一つですが、さらにもう一歩深く足を踏み入れると生熟成の世界が待っています。 生熟成とは 生熟成とはその名の通り、生酒を熟成させたものです。 通常、日本酒を熟成させる際は、火入れした酒を使用します。生酒 […]
情緒的なペアリング
酒や料理の味わいは「先入観」や「経験」または「気分」「環境」といった曖昧な要素に大きく左右されます。今回はそんなお話を。 飲む人の状況で味は変わる 日本酒を飲んで「美味しい」と感じるのはどんな時ですか? そんなの美味しい […]
日本酒の分類方法とペアリングへの生かし方
日本酒の4タイプ分類はご存知でしょうか。特に初心者のうちは多種多様な日本酒の特徴をつかむために、またそれに合う料理の傾向を探る場合にも非常に有用です。 しかし、ペアリングを追及していく上では少なからず短所もあります。 ベ […]
同じ銘柄しか飲まない人
お店やってると、常連さんの中でいつも同じ銘柄しか飲まない人っていませんか?私の叔父がまさにそのタイプなんです。 〆張鶴 雪が好きな叔父 私には齢80を超える叔父がいるのですが、大の日本酒好きなんです。ただし、飲む銘柄は決 […]
「最先端の日本酒ペアリング」を読んで
いよいよ発売となった千葉麻里絵|宇都宮仁共著の「最先端の日本酒ペアリング」。さっそく手元に届きましたのでレビューしてみようと思います。 千葉麻里絵氏のリアル 日本酒ペアリングをテーマにしたサイトを運営している以上、ど […]
ペアリングとマリアージュってどう違うの?
最近よく聞く「ペアリング」って結局どういうことなの?マリアージュとどう違うの?そんな疑問をお持ちの方のために、詳しく解説します。 ペアリングとマリアージュの使い分け 今回はこのサイトのテーマでもある「ペアリング」と「マリ […]