日本初の缶入り生原酒として昭和47年に発売されて以降、息の長いセールスを続けるこのお酒。 今回はこちらのロングセラー商品に合うつまみを考えていきます。 ふなぐち菊水一番しぼりの味わい こちらのお酒、なんといっても濃い! […]
酒井辰右衛門
SAKE Street ペアリング特集記事一覧
SAKE Streetさんで連載させていただいているペアリング記事の一覧です。 かなり論理的かつ詳細に論じているつもりなので、ぜひ読んでみてください。 ※2023/8/10掲載分追加 魚介編 鰹の刺身・たたきに合う日本酒 […]
天狗舞 山廃純米に合うつまみ
時々日本酒のワークショップなんぞを開催してるんですが、先日、生もと・山廃をテーマにした時にこの天狗舞 山廃純米を使ったんです。山廃の代表的な銘柄ですからね。 せっかくなので、その際に見つけた天狗舞に合うつまみを共有しよう […]
新酒・しぼりたてに合うつまみ
秋も深まってくると新酒が出回り始めます。 フレッシュな味わいの新酒には、どんなつまみを合わせればさらに美味しくいただけるのか、考えてみたいと思います。 新酒の定義 新酒と言っても、明確な定義はなく、人によって微妙に認識が […]
焼き芋に合う日本酒を探る
今回のテーマは焼き芋です。 最近スーパーでもよく売られるようになってて、特にシルクスイートとか紅はるか(紅天使)という品種を使ったやつはトロトロでめっちゃ美味いんですよね。 究極の焼き芋 実は縁あって宮城でかなりこだわっ […]
辛口の日本酒に合うつまみ
いわゆる辛口の日本酒って個人的には味わいが単調であまり好みではなかったんですが、合わせるつまみ次第では非常に美味しくいただけることに気づきました。 今回はそんな辛口の日本酒に合うつまみを考えていきます。 辛口とは何か ま […]
「すごい!!アル添」を飲んでみた
ライター仕事などでいつも世話になっているSAKE Streetさんが企画・開発した「すごい!!アル添」というすごいネーミングの酒がすごくて驚きました。 「すごい!!アル添」とは この酒は、日ごろいわれのない迫害を受けがち […]
naraiにはイチゴのカプレーゼを
2020年末にいろいろと騒動があった松本日出彦氏。 彼が監修した「narai」を飲む機会がありましたのでレポートします。 過去の経緯とsuginomori brewery 詳しくは書きませんが、要は経営上のいざこざがあっ […]
SAKE Streetという酒屋とペアリング記事
SAKE Streetについて 実は昨年秋ごろから、SAKE Streetという酒屋さんの企画で日本酒ペアリングの記事を連載してます。 SAKE Streetは2019年オープンとまだ若いんですが、日本酒に関するWebメ […]
華鳩 貴醸酒 生にごり酒に合わせる変なつまみ
今回はお店で見つけた、ちょっと珍しいスペックのにごり酒を取り上げます。 華鳩 貴醸酒 生にごり酒 貴醸酒ってご存知ですか?水の代わりに一度上槽された酒を使って仕込む贅沢なお酒で、深みがあってとても甘いのが特徴。 こちらの […]