今回のお題は庶民の味方コロッケです。
揚げ物なので、日本酒を合わせるのは難しい部分もありますが、ポテサラと日本酒は合います。だったらコロッケだっていけるんじゃね?という気がするんですがどうなんでしょうね。
コロッケの特徴
1.サクサクの衣
まずは衣の食感。揚げ物全般に言えますがサクサクとクリスピーなのは無視できない要素。
2.ソース
ケチャップをつける場合もありますが、ソースが多数派ですよね。多分。タネにそこそこ味がついてるとはいえ、ソースの味と香りはかなり重要です。
3.タネは薄味
これも関西風は濃い味付けの場合もありますが、あくまで一般的なものはそこまでがっつり味付けしてませんね。
合う日本酒を考える
食感(テクスチャー)
これらの特徴を踏まえると、食感に関してはシュワシュワのスパークリングが合います。
揚げ物にスパークリングってのはもはやセオリーと言えます。
参考まで、バリバリした食感のラスクにスパークリングを合わせた記事。
ソースの味わい
ソースにフォーカスした場合は酸の強めな熟成酒が合うでしょうか。スパイス感が熟成酒と相性がいいはず。さらにソースの酸味が日本酒の酸と同調してくれるのでは、と期待。
さらに、ジャガイモの香りの主成分であるメチオナールは、実は熟成した日本酒に多く含まれています。その点からも熟成酒は候補として有力です。
別の観点として、ソースのフルーティさに着目する手もありますね。ご存知の通り、ソースにはたくさんフルーツが使われてますから、同じくフルーティな香りの日本酒は意外に合うかもしれません。
タネの味
コアになるタネの味の薄さという点からすると、単純に淡麗辛口が良いんじゃないかという気がしますね。
候補を絞ろう
これらを踏まえると、淡麗で発泡感のあるフルーティな熟成酒ってことになるんですが、そんな矛盾しまくりな酒があるか!
まあ、ライトなタイプを熟成させた「淡熟」ってのもあるにはあるんですが、あいにく手元にはないので、これらの要素を全部一本でどうにかしようってのは諦めます。
とりあえず、熟成酒、淡麗辛口、大吟醸、スパークリングをそれぞれ試してみましょう。
実食!
熟成酒
最初は酸強めな熟成酒。銘柄は伏せます。
うーん、思ったよりも主張が強い。かなり乳酸が立ってるんだけど、なんか違う…コロッケと全然融合しない。酒自体は美味いんだけどなあ。
ソースの酸味とスパイス感という着眼点は悪くないんですが、いかんせん酒が濃すぎました。
純米大吟醸
ここでチョイスしたのは洌の純米大吟醸 木桶仕込。
おお、これはいい!目論見通り、香りがリンクするし、味わいも淡麗で強度がちょうど重なるので違和感がありません。
香りは純大にしては控えめで、甘みもドライなのが良かったかも。
淡麗辛口
まずは本醸造の文楽。
最近ぐいぐいきてる蔵なので、本醸造も出来がいいはず!と期待してのチョイス。
うん、酒としては悪くないんだけど、コロッケとはどこかしっくりこないなあ。
うま味の重なり方がチグハグな気がしますね。あとは香りが足りないのか。
そこで、菊正宗のギンパックって淡麗だけど香り強かったよなーと思って合わせてみたらこれも同じく、何かが違う。
うま味がすっきりしすぎてるんですよね。思ったより軽すぎちゃったかも。
香りの同調性も悪くはないんだけど、無理にフルーティである必要もないかな。
スパークリング
スパークリングは甘いものが多いですが、なるべくドライで主張が控えめな子、ということで、いずみ橋のとんぼスパークリングを。
!!
これはいけます。わー、優勝だ。
まず、目論見通りテクスチャーがばっちり合う。さらに、ほどよいうま味がタネの味わいとほど同調します。
最後にビールのごとく油っこさも流してくれるので、ほぼ完璧ですね。
まとめ
結局スパークリングなの?じゃあビールでいいじゃん、みたいに思われたら心外なんですが、結論としてはやっぱりダントツでスパークリングでした。
今回選んだようにドライであるほうがベターですが、タネが甘めであれば、ある程度甘いタイプでも行けるかもしれません。
ドライ系純大も良かったんですが、モノによってはイマイチな場合も多いと思います。そんなわけで、コロッケにはドライ系のスパークリングをおすすめします!